Carta de Beaver

ヒッポファミリークラブ武蔵境の活動を中心に、日々の生活を綴ります

にいはお!しんちゃお!れいほー!

今日は、キキマンフィールドに参加しました。勿論zoomです。

キキマンフィールドは、古事記日本書紀万葉集の記、紀、万、をとって、キキマンフィールドと呼ばれています。

古代日本は多言語国家だった!なんと、これらの原書は、漢字のみで書かれています。

 

今日は、最初は、Fさんと子供たちによる「旅する漢字」の話。漢字の特徴は、意味が同じということのみ。音は違ってもいい。

同じ「山」という漢字。

私達は、「やま」と読むものと思っているけれど、実は、中国では、「しゃん」と読まれたり、韓国では、「さん」と読まれたり。

 

次に、今みんなで読んでいる「易」の本を読みました。この本は、前回参加した時には、私は持っていなくて、終了後、思わずポチッとしたのですが、届いた本を見てビックリ!厚さが、ナント3cmもあるのです。

そんな本を今日初めて、みんなで読みました。

易の卦が書かれているのですが、今にぴったり!ということで、「剝」はく を読みました。日本語なのに、読めない漢字もいっぱいあるし、意味もわからない。でも、みんなで読んでいるうちに、何度も出てくる漢字の読み方がわかってきたり、ちょっと規則性がわかったりしました。

 

易は、占い?と思われていますが、自然を表す言葉です。

それぞれが、良いとか悪いとかでなく、自分がどう見るか、ということなのだそうです。

まだまだ奥深そうなので、これから、いろいろわかっていくのが楽しみです。

 

f:id:verano-natsu-sea:20200520170028j:image
f:id:verano-natsu-sea:20200520165940j:image

f:id:verano-natsu-sea:20200520165947j:image